長駆1000キロ

この時期になると、新潟県阿賀野市のホームページをチェックします。

12月2日現在で、「5090」とあります。

https://www.city.agano.niigata.jp/soshiki/koenkanrijimusho/2/2845.html

旧水原町(すいばら)、瓢湖に飛来する白鳥の数です。

この白鳥がネーミングの由来となったのが、サンロクトー(1961年10月)に誕生した特急「白鳥」。

大阪から日本海側を北上し青森まで、1052キロを15時間ちょうど(1961年10月号時刻表による)で走りました。当時、最新鋭のキハ82型ディーゼルカーです。

初期の「白鳥」は停車駅が少なく、新津~鶴岡(140キロ)はノンストップ運転で、水原駅の通過時刻は大阪行は正午前、青森行は夕方17時過ぎだったようです。

 東京から東北新幹線「はやて」とJR特急「白鳥」を乗り継いで、はるばる来たぜHAKODATE。 「はやて」は青森での仕事でいつもお世話になっ...

ハカセとともに乗り鉄/撮り鉄活動を始めた1968年当時、日本海と並走するキハ82の「白鳥」は健全でした。停車駅は1961年とほとんど変わらずです。(青森行の停車駅大聖寺が動橋に変ったぐらい)

とはいえ人気特急「白鳥」は高嶺の花。乗りたかったですがまったく縁がありませんでしたね。

オレンジカードのコレクションに特急「白鳥」がありますのでアップします。(キハ82の時代のものではありませんが)