久しぶりに東京です。今週、東京に終日いるのは今日のみです。
実に暑いです。
盛りを若干過ぎた感がありますが、猛暑の時期になると魚といえば「鱧(はも)」。 鱧の産地では徳島、兵庫、山口、愛媛などが水揚げの多い地域と言われています。
愛媛にしても山口にしても、その対岸は大分です。福沢諭吉先生と耶馬渓で著名な大分県中津市は鱧料理でも名声を確立しています。
写真は日豊本線・中津駅の下り方面のプラットホームにあるベンチ、「日本一長い鱧の椅子」。今年の春先にこの地を訪れた時に撮影しました。
さて、明日から津軽遠征です。りんごの里・板柳町を訪問します。
コメント
中津では、毎年のように、八面山という山で野外活動しています。去年は中津城、諭吉生家の見学、今年は耶馬溪でキャンプ、でも鱧は食してないなあ。今度チャレンジしてみよう。(鱧とキャンプじゃ、ちょっとミスマッチ?)
ARCadiaさん
中津にも来ているんですか、あなたは!
中津の鱧、国東の太刀魚は定番ですよ。豊後に来たら。
ふぐ、関アジ、関サバだけじゃありません。佐伯の魚も良いしね。。。。秋になったら大分に遠征ですわ!
ワイルド?指向なもんで、ふぐはもちろん、アジ、サバにもなかなか届かんのですよ。
何年か前に、ずっと北よりの場所ですが、遠浅の海で大潮の時に、マテ貝掘りをやったことがあります。穴に塩を注ぐ、ってやつ、、、これが実に面白い。そして干物にすると味が濃くてアテに最高!