一昨日の上野駅のSLに続いて、本日は両国駅のSL列車の写真をアップします。
写真の提供は上野駅SLと同様、平塚のハカセです。 ハカセに感謝。
当時、すなわち昭和44年の両国駅は、房総方面からの農産物の行商列車の発着点でした。
千葉県の農家のおばさんたちは両国まで、この列車で来て、総武線の電車に乗り換え、都心のお客さんを回っていたのです。
この写真では、農産物を担ぐおばさんたちの姿が写っています。
このころは高速道路網も完備されておらず(東京オリンピックに向けて突貫工事で完成した首都高速しかありませんでした)、トラックでの輸送キャパシティは、今とは比べようもありません。
先日のブログの内容の繰り返しになりますが、行商おばさんたちの足である、SL列車が物流インフラの役割を果たしていたのです。
この写真の左手のプラットフォームは、いまはもう残っていません。 ちょうど、この位置の地下を総武線の快速電車が走っています。 さらに左手に行けば両国国技館になります。