ふるさとの山
今日の乗り鉄紀行は、コロナウィルスに唯一被弾していない最後の牙城である岩手県に敬意を表し、岩手山と鉄道の話です。 盛岡駅から市の中心...
地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。
今日の乗り鉄紀行は、コロナウィルスに唯一被弾していない最後の牙城である岩手県に敬意を表し、岩手山と鉄道の話です。 盛岡駅から市の中心...
「与信コストが増えて、自己資本比率が下がってもある程度はしょうがない。当行は自己資本が厚い。これまで(自己資本を)何に使うのかとの指摘もあ...
新十津川駅の冬と春。 ハカセから送られて来ました。 2000年2月27日 2017年5月19日
いまテレビのニュース番組で見たのですが、北海道の札沼線、北海道医療大学〜新十津川、47・6キロの運行が本日17日をもって終了となりました。...
3月1日のブログ 「新型コロナ対応 この違いって何ですか」 で、北海道における地域銀行と信用金庫の取り組み姿勢の大きな違いを浮...
昨日の日経電子版(本日の日経新潟版)に掲載された三条信用金庫(新潟県)の西潟理事長のインタビュー記事を読んだ感想です。 コロナウイル...
15日の日経電子版(16日の日経中国版)「資金繰り支援が正念場、中国5県の中小企業 」の続編です。 岡山県総社市の吉備信用金庫の取り...
15日の日経電子版(16日の日経中国版)「資金繰り支援が正念場、中国5県の中小企業 」を読みました。 〜「今は政策金融の出番だと思っ...
首を長くして封切りを待っていた「燃えよ剣」の公開が延期になりました。 半世紀前のテレビ版は欠かすことなく見ました。それにして...
日経新聞地方版で「コロナ危機~地方揺らぐ/インタビュー編」が始まっています。 13日のブログ「資本は地域に育ててもらった証 (あかし...