🚩コロナ禍でハッキリした偽SDGs

1年半前に「なんちゃってSDGs、恥を知れ❗️」という論考を出しました。

http://www.jimiken.org/file/201910_NewsLetter.pdf

SDGs の本質、誰一人取り残さないは「金融排除をするな」であり、リレーションシップバンキングそのものです。

そもそも顧客本位とは口だけ、環境私募債でお茶を濁すレイジーバンクが、SDGs宣言とは笑止千万だと思っています。

コロナ禍でそのことがハッキリしました。

ゼロゼロ融資でノルマを張って残高を競うだけの金融機関がSDGs、悪い冗談としか思えません。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 橋本卓典 より:

    官庁が金融機関に安易に求め、金融機関から探しだそうとするから「一丁あがり」が横行するのです。計測されると、平常心ではいられないのです。

    探索アプローチがそもそも間違っている可能性があります。金融機関の先にいる、持続可能な事業者をどのように金融機関が支えているのかを、モニターすべきなのです。

    金融機関の取り組みから調べだすと、大体ハズレますね。