1957(昭和32)年から1992(平成4)年まで、小田急でロマンスカーとして活躍したSE(3000形)が、機械遺産に認定されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1079f8fd16d1ebf09b09a8cddbf7ee60e5b088ee
「当時の狭軌鉄道での世界最高速度145km/hの記録を樹立。その技術は、その後のロマンスカーや、新幹線0系にも影響を与えたといわれている。」
と記事にありますが、
ワタシにとっても思い出多い車両です↓
当時は展望車を連結し、新宿~小田原をノンストップで走る人気の「あしのこ」号のNSE車にばかり目を奪われており、古い車両の「あしがら」のチケットしか取れないのかと文句ばかり言ってましたが、SE3000の偉大なパイオニアとしての業績を忘れてはいけませんね。
コメント
SE車が走り出した頃、小田急沿線の住人ではなかったのですが、
たまに小田急線路近くにいるときに(覚えてるのは向ヶ丘遊園とか梨狩りとか)
SE車のオルゴール(ミュージックホン?)が聞こえてくると胸が高鳴ったものです。(当時はのべつ鳴らしてました)
ずっと後年、小田急沿線の住人になり、特急にも乗る機会が多くありましたが、
第一線を退いていたSE車にはついぞ乗ることはありませんでした、、、これはもう痛恨事。