🚩地域ESGも総力戦
先週16日の「ESG金融ハイレベル・パネル」(第四回、環境省主催)に出席して一番感じたことは、今まで以上に環境省と金融庁が省庁の壁を越えて...
地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。
先週16日の「ESG金融ハイレベル・パネル」(第四回、環境省主催)に出席して一番感じたことは、今まで以上に環境省と金融庁が省庁の壁を越えて...
伊集院静さんの日経新聞朝刊の小説「ミチクサ先生」、毎日かかさず読んでいます。 主人公の夏目金之助は、本日(264回)ロンドンに到着し...
膨れ上がったコロナ関連融資の中で、貸し手にとってリスクのないゼロゼロ融資(国の予算、地方公共団体の予算)の残高が圧倒的に多いことは周知の通...
「レイジーな経営陣にはもう期待しない」 地域の魅力研究所(じみ研)のホームページに毎月掲載しているニュースレターの新年号の表題です。...
日経朝刊の記事「欧州でも銀行過剰懸念 日本、収益多様化で見劣り」は、直近まで欧州駐在だった記者ならではの着眼点で、非常に興味深く読みました...
金融行政の中に「顧客本位のビジネスモデル」という言葉が登場してから数年が経ちますが、お世辞にもそれが定着したとは思えません。 とくに...
この週末、某地区での地域金融機関の職員向け企業再生セミナーは大盛況だったとの情報が入りました。 全国各地から企業再生のプロが手弁当で...
来月13日の宇都宮。 足利銀行・栃木銀行・栃木県信用保証協会が主催するセミナー「とちぎ発地域金融のコロナへの挑戦」ですが、第一部と第...
新型コロナウィルスによる影響が長期化し、地域経済・地域社会の崩壊危機が現実味を帯びてきました。 金融庁は地域金融機関に対し、コロナで...
菅首相の地銀再編発言以来、メディア関係者を中心に地域銀行の合併統合に関する照会が急増しています。 「まずはブログのバックナンバーをお...