バブルでリレバンは先送りされる
5年ぶりの沖縄でした。沖縄の景況感の良さは予想をはるかに超えており、観光、飲食、土建などの従来の定番だけでなく、地の利 (アジアに近い) を...
地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。
5年ぶりの沖縄でした。沖縄の景況感の良さは予想をはるかに超えており、観光、飲食、土建などの従来の定番だけでなく、地の利 (アジアに近い) を...
本日の日本経済新聞27面に、4月19日に開催される「日経金融セミナー・地域金融の明日を考える」の募集記事がアップされました。申し込みはインタ...
本日は沖縄で「金融仲介のシンポジウム」に参加しました。沖縄のすべての金融機関のトップ、支店長達その他、合計300名弱の方たちが集まり、主催者...
48年前の3月20日、大学入試の結果を島根県安来市の祖父母の家で聞きました。そして、3月26日の夜、安来発 22:49の「ちどり4号」に乗車...
3/16の日本経済新聞 北関東版 (宇都宮支局) の「信用保証協会の現状と信用保証制度の新展開」に関する記事は時宜を得たものでした。4月から...
地域金融機関の競争政策でフォーカスすべきは、優良企業層 (県内外に関わらずどこからも借りられる) ではなく、ミドルリスク以下の層です。そう考...
巷間伝えられるところによれば、ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)と十八銀行による経営統合に関する、公正取引委員会の企業アンケート調査は...
昨晩、99900アクセスを超えました。10万アクセスまであと一息です。病気で倒れた時は、クローズを考えました。4年半前、初台リハビリ病院の病...
「地域金融機関が本物か、偽物か」の差は、取引先企業の経営改善、事業再生の支援をきちんとやるかどうかにかかっています。業況が悪化した地元企業の...
「事業性評価」が形骸化しています。私は「事業性評価」という言葉が”上から目線”であまり好きではありません。「事業理解」というのが適切かと思う...