小沢駅

日曜、乗り鉄紀行です。

連休中、ハカセから「BSで『寅さん望郷編』をやるよ」と連絡がありました。

「男はつらいよ」では、懐かしい日本の風景と鉄道のコラボが楽しめるのですが、とりわけ第5作「望郷編」(マドンナは長山藍子さん)では、北海道のSLがふんだんに登場し、何度見ても飽きません。

1970年夏の封切りですから、まさにハカセとともに北海道に初めて足を踏み入れた時です。

望郷編では小沢(こざわ)という駅が出てきます。今はわずかな乗降客のローカル駅ですが、当時は函館本線から岩内(いわない)線への乗換駅で、急行列車が停車していました。

小沢から岩内まで14.9キロ。

岩内はニシンで栄華をきわめた町で、信用金庫の本店もありました。

岩内信用金庫は余市に本店を構える北海信用金庫と1997年に統合、その後さらに合併して今は北海道最大の北海道信用金庫(本店札幌)になっています。

当時、函館本線はSLのメッカで、倶知安、小沢、銀山と力走するSL列車の中でススだらけになったことを思い出します。ハカセはずっと窓の外にマイクを向けていました。

写真は1970年7月27日の小沢駅の風景です。ハカセの撮影ですがワタシも隣でシャッターを切っていました。

旭川行、特急「北海」@小沢駅
小樽行、普通列車

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ARC より:

    小沢駅といえば・・・
    昔、ハカセから、小沢駅のアナウンスがピカイチの名調子、と聞いたので、
    選んで小沢停車の列車に乗ったことがあります。
    こざ〜わぁ、こざ〜わぁ、こざわ、こざわ・・・、って感じで確かに名調子。
    その後も何度か聞く機会がありました。
    声主の代は替わっていたようですが技は引き継がれていたのか。

    SL写真の手前の線路が岩内線でしょうね。
    跨線橋のあたりに古風な?車両が見えます。