だんだん元に戻ってきました
この1ヶ月余り、リモート会議が続いていました。たしかに障害のある身としては移動がない分、リモートはありがたいのですが、みなさんもお感じにな...
地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。
この1ヶ月余り、リモート会議が続いていました。たしかに障害のある身としては移動がない分、リモートはありがたいのですが、みなさんもお感じにな...
昨今、地域金融機関は、お客様の課題解決、コンサルティングの強化を標榜するのですが、第一次産業や第三次産業と比べると製造業相手だとハードルが...
中央官庁の事務年度の最終月となり、「政策評価」の時期になりました。 政策評価というのは、中央官庁が、自らその政策の効果を把握・分析し...
「シーズニーズ変換(SN変換)」という言葉が、週末のリモート意見交換会で出てきました。 シーズとニーズを新結合して新しい価値を創造す...
「リスクを減らすことしか考えていない。それが行きすぎて、どこに本当のリスクがあるのか分からなくなっている」 ある最先端企業(常に挑戦...
地域金融機関が二極化している、コロナ禍でそれが加速していることは、何度もこのブログで書いています。 中小小規模事業者の実態までかなり...
昨日、某地域銀行の幹部の方と踏み込んだ会話をしました。 この銀行、数年前は「スルガ銀行もどき」だったのですが(失礼)、様変わりという...
6月5日の朝日新聞デジタルのインタビュー記事が、本日、朝日新聞本紙(経済欄7面)に掲載されています。 いつもと同じパターンで...
昨日の「金融庁リージョナルバンキングサミットx日経地方創生フォーラム」。 麻生副総理のオープニング・リマークスの直後、小野浩幸先生(...
(1)ウイズコロナ・ポストコロナで求められるのはリレーションシップバンキングのバージョンアップ。顧客とのリレーションの濃密化がポイントとな...