多胡秀人(たごひでと)、「芸のない旅芸人」の独り言

地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。

フォローする

  • トップページ
  • プロフィール
ホーム
山陽

中国財務局 岡山

2020/10/1 山陽 0

http://chugoku.mof.go.jp/content/000274195.pdf

ホームページに掲載されました。

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

地べた這いつくばってます

関連記事

NO IMAGE

地域金融機関も「本気度」次第

今日は広島に本店を構えるある地域金融機関で役職員の皆さんにお話をしてきました。 この金融機関は、知る人ぞ知る地域密着型金融の”模範”金...

記事を読む

NO IMAGE

🚩公的資金導入は経営者交代とセット

今朝の日経電子版「苦境地銀に永久公的資金、消えない 9月不安説」を読みました。 ~金融庁のある幹部は「第2波が訪れた時に事業...

記事を読む

NO IMAGE

🚩手前味噌ながら

20日の岡山財務事務所が主催する地域金融セミナーの基調講演で、ウイズコロナ/ポストコロナの金融機関対応について話しましたが、1月の松江、9...

記事を読む


🚩コンサルティングの前に
古瀬さんの地銀経営

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


アクセス数

  • 2024052総閲覧数:
  • 992今日の閲覧数:
  • 1156昨日の閲覧数:

プロフィール

略歴

1951年生まれ。邦銀、外資系銀行、大手コンサルティング会社を経て、現在は地域の魅力研究所 代表理事。金融機関の社外取締役や金融庁の委員などを務める。趣味は歴史探訪、乗り鉄。

著書

  • 多胡秀人編著、地域の魅力研究所: 「地域発 日本再生」(金融財政事情研究会、2012年7月)

論考

  • 週刊金融財政事情 「地銀の『形式から実質へ』が進まない理由」(2019/12/16)
  • 日本経済新聞 私見卓見 2019年7月24日 地銀 危うい「再編ありき」
  • 週刊金融財政事情「金融機関は佳境を迎えた金融庁の改革に遅れをとるな」(2017/10/23)

最近の記事

  • 🎯バランスシートを使わないわけにはいかない
  • 8%割れ銀行
  • 🎯道徳経済合一
  • 🚩地域金融機関との連携〜りそなは?
  • 🚩人材の再配置という難題にどう立ち向かうか
  • 🚩信用保証協会とよろず支援拠点の機能結合を担うのは虎
  • 🚩追伸、地銀による地銀株投資
  • 北海道の森林鉄道〜丸瀬布
  • 🎯地銀業界を知り尽くした株式投資家あらわる
  • 🎯信用保証協会の経営支援シリーズ、大トリはこれだ
2020年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月   11月 »

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月

カテゴリー

  • グルメ・クッキング
  • 九州沖縄(除く鹿児島)
  • 北海道
  • 北陸
  • 四国
  • 地域金融 ホット情報‼️
  • 山陰
  • 山陽
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 未分類
  • 東京
  • 東北
  • 東海
  • 歴史
  • 海外
  • 甲信越
  • 経済・政治・国際
  • 趣味
  • 近畿
  • 関東
  • 鹿児島
© 2012 多胡秀人(たごひでと)、「芸のない旅芸人」の独り言.