🎯事後モニタリングは貸出金利だけじゃない
28日の日経電子版「八十二銀行と長野銀行が経営統合へ 23年6月めど」のなかに下記の記載があります。 ~同一県内の地銀の経営統合を独...
地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。
28日の日経電子版「八十二銀行と長野銀行が経営統合へ 23年6月めど」のなかに下記の記載があります。 ~同一県内の地銀の経営統合を独...
上期の決算を控え、何人かの地域金融機関の現場の支店長さんと話をしました。 いずれもワタシが考える筋金入りのミスター・リレバンです。 ...
地域金融機関の資本統合(合併、経営統合)は弊害の方が多く、「資本に懸念がない限りはやるべきではない、業務提携でできることを究極まで追求すべ...
~「2つの銀行の取引先の大部分が重なる」のだとしたら、合併銀行にとって大きな課題となるのは、余剰となる行員の処遇であることは間違いありませ...
仕組み債は、 「個人や専門人材のいない中小小規模事業者に売るたぐいのものではない」 と旅芸人ブログは切り捨てていますが↓、 ...
ゾンビ企業という言葉がメディア報道で出始めたのは20年前、金融再生プログラム(2002/10/30)の前哨戦のころでした。 当時、メ...
日経ビジネス最新号(9/26)の特集「増殖ゾンビ企業 コロナ融資の後遺症」を読みました。 いつものことですが、ゾンビ企業とい...
「私たちには本業支援のノウハウもないし、何の役にも立てないので支援はできない。貸出金を一部回収します。回収したことで会社が窮地に立ったとし...
次のジンテック・セミナーは10月7日(金曜日)です。 基調講演はウェルビーイング経営の伝道師・矢野和男さん。 矢野さん...
22日のジンテックセミナー、番外編です。 パネラーを務めた小野澤さんの塩沢信用組合の営業区域には直江兼続のふるさと(坂戸城下、六日町...