十数年前に大阪市内に家があった頃、しばしば乗り鉄を楽しんだのは阪堺電車。
昭和初期生まれの路面電車が元気で走っています。
住吉大社や堺の散策も阪堺電車で。
高校の同級生、ARCさんから最近の阪堺電車の写真が届いたので、アップします。

いまは阪堺電車は、南海の100%子会社ですが、ルーツをたどると1897年に設立された、大阪馬車鉄道に遡ることができます。
大阪馬車鉄道の初代社長は土居通夫。
土居通夫さんはもと宇和島藩士で、司馬遼太郎さんの短編に後家鞘彦六として登場します。
旅芸人一押しの後家鞘彦六です。