今週は岡山から友人が上京。
地域金融、中小企業金融に関する濃厚な意見交換をしました。
お土産にいただいたのが、これ↓

地元出版物を読むのが何よりの楽しみという旅芸人にとって、最高の品です。
岡山文庫はワタシが学生時代からあり、そろそろ創刊60周年になるとのこと。

学生のころから、祖父母や従兄弟たちの住む山陰からの帰路は、岡山で乗り換えていましたが、新幹線の時間を後ろ倒しして、岡山駅の地下街の本屋さんで岡山文庫を購入。東京までの新幹線車中で、一冊を読み切るというのが定番でした。
最初に入手したのが、「岡山の城と城址」
https://nbun.base.shop/items/56352412
懐かしいです。