フライング スコッツマンという名の SL
「乗り鉄紀行」海外編の第3弾です。フランスの“ル ミストラル”、西ドイツの“ラインゴルト”に続き、今週はイギリスの“フライング スコッツマン...
地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。
「乗り鉄紀行」海外編の第3弾です。フランスの“ル ミストラル”、西ドイツの“ラインゴルト”に続き、今週はイギリスの“フライング スコッツマン...
続きです。アムステルダム中央駅のラインゴルトの案内板です。(1985年1月)
先週に続いて、「乗り鉄紀行」海外編です。1979年、ロンドンに転勤になったときに、「3つの列車に乗る」というを密かな目標を掲げました。〜 先...
本日の日本経済新聞 文化欄の林真理子さんのエッセイ「冬のパリ」を大変興味深く読みました。 林さんは「冬のパリは初めてだったかもしれない」と...
宮脇ワールドの続編です。お盆休みに、6月に電子図書版になった宮脇俊三さんの「ヨーロッパ鉄道紀行」を読み切りました。1980年代から19990...
2年前に病気になって以来、好きな鉄道での移動の機会がめっきり少なくなってしまいました。鉄道旅行の雰囲気を味わうべく、時刻表復刻版の電子版を購...
Japan comes to Grand Central Terminal !2月18日から20日まで、ニューヨークのグランドセントラル駅で...
ウインブルドン・テニス・マッチの季節になりました。この時期、ロンドンはいつにも増して、活気があります。私が、現地で働いていたころは、男子では...
梅雨の中休みにしては、長い中休みです。 というよりは梅雨入りした途端に中休みというのは変ですねえ。 さて、 昨晩のサッカーは、多くの皆さん...
写真を整理していましたら、2年半前の旅順駅の全景写真が出てきました。 ロシア風の外観です。 函館のロシア正教の教会に似たものを感じました...