塩谷のこと
日曜日、乗り鉄紀行です。 1967年のNHK朝ドラ「旅路」は鉄道員家族のものがたりで、高校生のワタシも夏休み、冬休みにはかかさず見て...
地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。
日曜日、乗り鉄紀行です。 1967年のNHK朝ドラ「旅路」は鉄道員家族のものがたりで、高校生のワタシも夏休み、冬休みにはかかさず見て...
日経ビジネスオンラインで中小企業経営者のコロナへの対処に関わるインタビュー記事が掲載されています。 本日は六花亭(帯広市)の小田豊亭...
日曜、乗り鉄紀行です。 連休中、ハカセから「BSで『寅さん望郷編』をやるよ」と連絡がありました。 「男はつらいよ」では、懐かし...
「地域金融機関は地域の経営者に明日への意欲を持たせるような金融サービスをして、企業に寄り添う考え方を具現化してほしい。」 本日の日経...
新十津川駅の冬と春。 ハカセから送られて来ました。 2000年2月27日 2017年5月19日
いまテレビのニュース番組で見たのですが、北海道の札沼線、北海道医療大学〜新十津川、47・6キロの運行が本日17日をもって終了となりました。...
ハカセから駒ケ岳の写真が追加で送られてきました。 大沼側からではなく姫川 (森駅の函館よりの隣駅) の方から撮影したものです。 ...
今日は乗り鉄紀行です。 巣ごもり生活の中、どうしても駒ケ岳の姿が見たくて、ハカセ (高校時代の友人) に頼みました。どこの地区の鉄道...
4月3日のブログ「地道な本業支援への期待」で、 「新型コロナウイルスで苦境に陥った小規模事業者への本業面の支援は、できることからひと...
このところコロナウイルスの金融対策に関連するものが続いていますが、週末ということで今日は乗り鉄紀行です。 50年前にハカセと訪れた北...