東京駅100周年の記念Suicaが届きました。
昨年12月に人気沸騰で大騒ぎになった品です。
Suicaが初めて導入された時に、乗り鉄の私としては、朝一番で当時の家の近くの東戸塚駅(横須賀線)で買い求めたのですが、一般モデルでガッカリしたことを思い出します。
音楽CDならば、発売当初には限定バージョンがあるのに。。。
商売っ気のなさに、国鉄時代の体質だなぁと思いました。
地方創生との関連で地域金融の改革に注目が集まり、金融行政も金融機関の健全性から地域に対するコミットメントという視点に変わっています。地域金融の本質を発信します。