森俊彦さんのインタビュー記事
十八銀行のFFG入りに公取委がゴーサインを出し、第四北越FGの発足を10月1日に控え、「地域金融機関の再編」に関するメディア報道が目立ちます...
地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。
十八銀行のFFG入りに公取委がゴーサインを出し、第四北越FGの発足を10月1日に控え、「地域金融機関の再編」に関するメディア報道が目立ちます...
昨日のブログのオマケの写真です。上松駅木曽福島駅いずれもハカセの作品です。ワタシも同道したのですが、この頃は駅でのショットが多く、残念ながら...
50年前の9月29日は日曜日でした。まずはその時の国鉄チケット。同行したハカセから送ってもらいました。さすが、ハカセの保存管理はすごい。東京...
「リレバンをやっても儲からない」この15年間、地域金融機関の中に根強くある意見です。声が大きくなったり、小さくなったりしますが、最近ボリュー...
2018金融行政方針、ワタシがその要旨としてとらえた、「地域金融機関は、持続可能なビジネスモデルを構築し、将来にわたる健全性を確保することが...
2018金融行政方針が昨夕、発表されました。全文152ページのうち、「地域金融」に絡むところで、メディアの発信を見ると、〜マネーロンダリング...
30数年前、米国でMMF (マネー・マーケット・ファンド) が台頭し、預金金利の自由化が叫ばれていたころ、日本でも証券会社と預金取扱金融機関...
月刊誌ファクタ 10月号の記事、「タナボタふくおか FG『負ののれん』1千億円」を読みました。後半の「次は東邦、福島、大東の統合」という展望...
昨日の日経新聞の日曜版 NIKKEI The STYLE 、檀ふみさんのエッセイ「大山を見る」を読みました。「夜明けとともに、ふもとの景色が...
9月21日、「金融仲介と事業性評価のあるべき姿」のセミナー 第2回 (主催は金融財政事情研究会、与信管理協会、日本政策金融公庫、ジンテック)...