熊本地震の半月前
熊本城の桜が美しかった2016年3月29日、九州財務局が主催する「地域密着型金融に関するシンポジウム」での風景。 熊本地震の...
地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。
熊本城の桜が美しかった2016年3月29日、九州財務局が主催する「地域密着型金融に関するシンポジウム」での風景。 熊本地震の...
「国が国民に一律10万円を配る特別定額給付金が指定口座に振り込まれても、お客様からお申し出があった場合、借入金の引き落としを行わないよう対...
今朝の日経電子版「苦境地銀に永久公的資金、消えない 9月不安説」を読みました。 ~金融庁のある幹部は「第2波が訪れた時に事業...
金曜日に、広島市信用組合の決算発表がありました。 コア業務純益、経常利益、当期純利益は最高益となり、経常収益は17期連続の増収、コア...
いよいよ暑い季節になりました。 50年前の夏、初めてハカセと北海道を訪れました。 早朝、青函連絡船で函館に到着したのですが、蒸...
リーマンショックの直撃を受けた製造業の集積地に地盤を持つ某地域金融機関の当時の経営幹部が語ったこと。 ~大手企業の一次下請企業は二次...
どことは言いませんが、複数の地元銀行がゼロゼロ融資の予約枠取り競争で現場が血みどろの戦いを繰り広げている地域があります。 メイン先ど...
昨晩の日経電子版に続き、同紙中国版でもゼロゼロ融資の一ヶ月の総括記事が出ています。 「無利子といえども借入金を増やすことに抵抗感を持...
責任共有の部分保証融資には消極的でありながら、緊急保証制度(全額保証、2008年)が導入されるや豹変し、枠取り予約に踊っている地域金融機関...
今晩の日経電子版の記事、 「中小支援に奔走 中国地方の地銀・信金、国の制度活用 」 で、ゼロゼロ融資の実態が描かれてい...