叡山・鞍馬

昨日は京福電鉄の福井の東古市駅でしたが、今日は同じ京福電鉄でも京都の話です。

東証2部の京福電気鉄道株式会社の鉄道事業は、いまや嵐山、北野白梅町、四条大宮の区間を走る嵐電だけですが、かつては福井も、今は叡山電鉄となっている出町柳から鞍馬、八瀬遊園の線も含まれていました。

出町柳からの叡山電鉄叡山本線の終点である八瀬比叡山口駅は、かつて八瀬遊園駅と呼ばれていました。駅の隣接するリゾート会員制クラブや老人ホームの場所には遊園地があったのです。

八瀬遊園駅は比叡山に行く際に何度か通っているのですが、その時のことはあまり覚えていません。

むしろ鞍馬線で鞍馬・貴船への電車旅の記憶の方が鮮明です。夏の暑い盛り、鞍馬寺から山越えで貴船に下って、食事処での川床料理のビールは忘れることができません。貴船口駅から出町柳への電車旅は爆睡でした。

ハカセから1968年の八瀬遊園駅の京福電車の写真が送られてきました。高校の修学旅行でのショットです。ワタシも同じ場所で写真を撮った覚えがあります。電車の屋根のポール(パンタグラフではない)に注目です。

1968年11月10日、八瀬遊園駅

追記: 叡山線の一乗寺駅から詩仙堂への道は数えられないぐらい歩いたものです。

今日は京都です。 空き時間を作り(実はこちらが目的?)、詩仙堂に立ち寄りました。 詩仙堂は出町柳から鞍馬に向かう叡山電車の駅である、「一...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする