🌠ニーマルニーニー
2022年も最後の1日となりました。 38年前に住んでいた小さな町は、素晴らしい田園風景が展開する、B2022(いまはA2022らし...
地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。
2022年も最後の1日となりました。 38年前に住んでいた小さな町は、素晴らしい田園風景が展開する、B2022(いまはA2022らし...
週刊金融財政事情の最新号(2023/1/3-10)にある、地銀頭取インタビュー一部です。 頭取自らの投資家との one on...
昨日のブログで、東証プライムでありながら投資家との対話もIRも行わない地方銀行はいかがなものかと書きましたが、 統合報告...
旧知の地銀もと役員X氏との師走の会話。 曰く「利益の半分近くを配当に回しても、株価は低迷したまま(ため息)。 昨今の地銀株上昇の波か...
かつて旅芸人にとって、近江八幡といえばクラブハリエ、それが今やSofun 。 そのSofunが本日の日経全国版に登場。 ...
地域金融機関の現場崩壊に関する嫌な話が聞こえてきます。 現役支店長を含む大量の離職者が出ている地方銀行や、早期退職者が増えすぎて現場...
〜静岡県特化という方針を変更する考えは全くない。この地で極めていきたいことがたくさんある。そのための施策を着実に打ち続けていく。 清...
歌を忘れたカナリアは顧客から捨てられる、 金融仲介の本質を忘れ、儲け優先の金融商品の物売りへと成り下がった地域金融機関の経営陣に対し...
ブルームバーグのオンラインに和キャピタルの小栗社長のインタビュー記事が掲載されています。 ~静岡銀行で国内外の市場運用業務に...
30年ぐらい前でしょうか。 債券利回りや金利スワップレートの変動に翻弄される毎日でしたが、テンパってくると、ブラリひとり旅を決め込ん...