50年前の今日は乗り鉄ざんまい
50年前の9月29日は日曜日でした。まずはその時の国鉄チケット。同行したハカセから送ってもらいました。さすが、ハカセの保存管理はすごい。東京...
地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。
50年前の9月29日は日曜日でした。まずはその時の国鉄チケット。同行したハカセから送ってもらいました。さすが、ハカセの保存管理はすごい。東京...
多くの地域金融機関の中長期計画が来週からスタートします。それらの全容が出揃ったようです。ワタシは、これからの地域金融機関の中長期計画は、SD...
身延循環に出てくる中央本線の客車列車の写真です。新宿発、松本経由で長野まで走っていました。勾配を克服するためスイッチバックの駅がたくさんあり...
ちょうど50年前のことです。この日も日曜日でした。平塚のハカセと身延線循環の旅に出ました。新宿 → 甲府 → (身延線) → 富士 → 沼津...
先週、普通列車に連結された3段の二等寝台車(今はB寝台車) のことを書いたのですが、特急や急行となると、かなりの数の3段ニ等寝台車にお世話に...
10月5日、新潟日報の「第四銀・北越銀 統合基本合意から半年」という特集記事で、コメントが掲載されました。「統合合併による資本余力を事業再生...
先週に続いて、乗っておきたかった列車の第2弾です。私の副交感神経を活発にしてくれるテレビ番組「マツコの知らない世界」で長野県の小海線をやって...
今晩は、夕方になるとぐっと涼しくなる、信州・松本泊りです。海抜600メートルですから、高原にいるようなものです。なんといっても湿度が高くない...
中央本線の特急「かいじ」で、蒸し暑い甲府に向かいました。 この列車はしばしば利用するのですが、終点の甲府までの乗車客が圧倒的に多いという印...