番組の感想です
昨日のブログで話題にしたBS1の番組を見た友人から、早速メッセージが届きました。地域金融、中小企業金融を熟知した方です。 ポイントを...
昨日のブログで話題にしたBS1の番組を見た友人から、早速メッセージが届きました。地域金融、中小企業金融を熟知した方です。 ポイントを...
信用金庫業界のXさんから、7月24日のNHK BS1スペシャル「コロナ倒産を防げ~下町信用金庫の二ヶ月~」についての感想を求められました。...
狩猟型の地域金融機関には事業再生支援はありません。擬き(もどき)はあっても、所詮はコストカットの域を出ないもの。 昨今、本物の事業再...
首都圏や関西圏の中には、「リレバン不毛の地」が少なからずあります。中京地区もそうかもしれません。 こういう地域では、属人的取組みやイ...
昨日のブログの続きです。 ハカセから青函連絡船の旅客乗船名簿の用紙が送られてきました。 松本清張の「点と線」のドラマにも出てき...
乗り鉄人生で忘れられない日は、50年前の今日、7月25日です。 ハカセと共に北海道SL撮影の旅に出発しました。 上野駅12時1...
(株)きんざいのHPにある、社内ネットワーク用映像教材「コロナショック下の経営改善支援」の広告案内です。 おなじみの顔が勢揃...
本日の日経新聞、経済教室です。 江川雅子・一橋大学特任教授 の「社外取締役制度の課題(上) トップの姿勢が重要に」の中で印象的だった...
個人金融は、もはや地域金融機関の労働集約的な利便性だけでは顧客ニーズに応えることはできず、逆立ちしても地域金融機関のコスト構造におさまる業...
「2行で迅速な対応ができている。さらに仲間が増えてしまえば、決断に時間もかかる。仲間を入れる選択肢は今のところない。」 日経電子版「...