融資研究会に出席して
第一勧業信用組合の新田理事長の著書「よみがえる金融」は本年5月に世に出たのですが、多くの地域金融機関の人たちに共感を与えました。本の中で紹介...
第一勧業信用組合の新田理事長の著書「よみがえる金融」は本年5月に世に出たのですが、多くの地域金融機関の人たちに共感を与えました。本の中で紹介...
10/25 の FIT 2018 特別セミナーに出席して、改めて「組織」というものを真剣に考えていかねばならないと思いました。地域金融機関に...
島根県信用保証協会の話ですが、週末にも関わらず、異例のアクセス件数があり、驚きました。企業の経営改善や事業再生は、資金の流れをきちんと把握す...
ただいま島根県信用保証協会の方から電話をいただきました。同協会の経営支援セクションが設立されたのは 平成4年とのこと。平成4年 (1992年...
本年4月、全国に51ある信用保証協会の業務が大幅に改定されてから、半年が経過しました。この業務の見直しは、中小企業政策審議会基本問題小委員会...
昨日は、FIT2018特別セミナー「金融仲介の成否を分かつのは何か 〜 存亡の危機から組織を活性化させた地域金融機関の物語〜」(主催 株式会...
数年前、某大手信用金庫が「銀行への転換を考えている」との噂がまことしやかに流れました。いまも合併信用金庫の中には、銀行になることが最終ゴール...
某地域銀行のトップが次期中期経営計画を語っているインタビュー記事を見ました。「顧客の販路拡大などのソリューション」、「プロセス重視の業績評価...
蒲生君平数十年ぶりにこの名前を目にしました。本日の日本経済新聞 花渕宇都宮支局長による北関東版の記事です。蒲生君平は江戸時代後期の思想家。林...
10月17日のブログ「深刻な問題を抱えている銀行の『分かれ道』」で書ききれなかったことを補足します。1年前に発表された 29年度金融行政方針...