妖怪に高速道路は似合わない

Dvc002492   

 夕刻の便で米子空港に入ってきました。隠岐海士町からの帰路にこの空港を使いましたので、数日ぶりです。

 米子空港は日本海と中海(汽水湖)の間にある夜見ヶ浜半島の中ほどにあります。米子空港への着陸時に、いつも長崎空港のことを思います。大村湾の中にある箕島にある空港は上空から見ると空母のようです。米子空港と長崎空港とは似たようなものを感じます。

 米子空港から松江市までのメインルートは、中海を突っ切って行くものです。その途中に、飛び石のごとく、「大根島」という高麗ニンジンで有名な、平べったい島があります。

 大根島への道は大きな立派な橋が架設されていますが、数年前までは水門のある堤防が道でした。大根島の中は農道まがいの曲がりくねった道を走ります。さらに大根島から松江市に入るためには堤防の上を走り、中海を越えねばなりません。

 農道にしても、堤防の道にしても、ほとんど真っ暗状態。はじめてきた人(夜のフライト)は口をそろえて言います。「どこへ連れて行かれるのかと心配になった」

 雨なんか降ろうものなら、旅人の恐怖感に拍車がかかります。

 ここが長崎との大きな違いです。長崎は空港からちょっと走れば、あとは高速道路が長崎のど真ん中まで運んでくれますからね。

 妖怪がウリの地域ですから、私は初めて松江に観光に行くという人には極力、夜の米子便を使うようにオススメしています。

 美しい松江の町に入る前に、まずは妖怪ワールドをご体験ください。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ARCadia より:

    青森から、また米子ですか、この暑いのにまあ。。。

    妖怪ロードにはチョット食指が動きます。

    空港からは、中海を突っ切って、島伝い、堤防伝いなんですか。

    そもそも中海に飛び石の島があるという認識もありませんでしたが、

    昼間は昼間で、景色よさそうじゃないですか。

    しかしヒコーキに乗らないワタクシには縁がないだろうなあ・・・

    数年前、長崎空港の近くの山で「野外活動」をしたことがあります。

    離着陸の過程がよく見えて、確かに空母のようでした。

  2. 芸のない旅芸人 より:

    ARCadiaさん

    山陰、クソ暑いです。

    たまには飛行機に乗ったらいかがですか。

  3. ARCadia より:

    ウムム ヒコーキできましたか。

    国内で動く分には飛んでいく必要などありません。(強がり)

    どうもヒコーキは閉塞感があって相性がイマイチなんで。(実はクルマも)

    生来の乗り物好きなので見る分にはいいのですが、この2つは乗るのはどうもね…。(ついでに***も・・・ウソです)

    なので、国内ではヒコーキ使ったことないの。北海道出張だって、ぜ~んぶ北斗星でしたよ。

  4. 芸のない旅芸人 より:

    ARCadiaさん

    閉所恐怖症だったんだ。

    知らんかった。

    飛行機がいやなので、海外にはクルーズ船でいくという噂があるが、本当かね?