🚩報告書(案)の感想
まずは、 昨日発表された金融審議会「銀行制度等ワーキンググループ」の報告書(案)に関する日経新聞の本日付記事「苦境の地銀、多角化促す...
地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。
まずは、 昨日発表された金融審議会「銀行制度等ワーキンググループ」の報告書(案)に関する日経新聞の本日付記事「苦境の地銀、多角化促す...
金融審議会「銀行制度等ワーキング・グループ報告(案)~経済を力強く支える金融機能の確立に向けて~」が本日発表されました。 日経新聞夕...
八代恭一郎さんの論考、 「なぜ地域金融機関トップは単独生き残りを主張するのか」 が掲載されています。 詳細は本文...
昨晩は某県の金融機関、信用保証協会、士業、財務局の有志の方々がリモートで意見交換する場に参加しました。 経営改善・事業再生の支援に関...
コロナ禍で地域二番手の地域銀行の経営者の方たちと話をする機会が増えました。 地銀再編を煽る経済関係の週刊誌ではボロクソの二番手地域銀...
12日の日経北海道版の記事「レブニーズ、礼文島にスイートルーム・1泊『5万円以上に』 海鮮の通販好調、民宿を改装」、 30数...
日曜日は乗り鉄紀行。 今週は北海道、十勝の士幌線です。 士幌線は帯広駅から十勝平野を北へ78キロ、十勝三股駅までの国鉄路線です...
10月に開講したキンザイの「ウィズコロナ/アフターコロナの経営改善支援実践コース」を沢山の金融機関関係者が受講しているようです。 ...
「リレバン疲れ」という言葉を最近よく聞きます。 トップ地銀、とくに大都市圏の地銀の行員の中に「リレバンに違和感がある」という人たちが...
13年前のことを思い出しています。 一時国有化された足利銀行(2003年に経営破綻)の譲渡先選定が、野村証券系連合と地銀連合に2グル...