クロヨン
18日のブログ「魅力的な人たちとの出会い」に対し、50数年来の友人であるARCさんからもらったコメントに触発され、 「胆斗の人 太田...
地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。
18日のブログ「魅力的な人たちとの出会い」に対し、50数年来の友人であるARCさんからもらったコメントに触発され、 「胆斗の人 太田...
ポスト検査マニュアル時代における金融庁の監督検査の手法は「探究型対話」です。 「探究型対話」は「過去から未来へ、形式から実質へ、部分から全...
このたび本ブログ(「芸のない旅芸人」の独り言)は株式会社ジンテックの多大なご協力により、新しいサイトにリニューアルする運びとなりました。 つ...
本日の日本経済新聞 北陸版に、北陸地区信用金庫協会の人材育成塾の発足の記事が掲載されています。北陸地区には16の信用金庫があるのですが、これ...
地域金融機関が転落していく図式を整理してみました。~ステージ①: 経営環境が悪化、収益力が低下~ステージ②: 目先の利益だけを上げるための施...
1972年10月は鉄道100年ということで、SL牽引の記念列車が汐留~高島 (横浜) を往復しました。 SLは形状が美しいことで...
先週の土曜日に続いて武将の銅像の話です。 先週の銅像の主 島津義弘は関ヶ原の戦いの最終章において、正面突破という奇策で退却しました。 ...
ワタシの iPadには、感銘を受けたミーティングに関する簡単な記録メモが残っています。病気で倒れた半年あまりのブランクはあるものの、メモは1...
昨日のブログ「余計なお世話」の続編です。地域銀行の王道はリレーションシップバンキング、その成果はトップならびに経営陣次第であることを書きまし...
SBIの 北尾CEOさん の一連のインタビュー記事を読んでの感想です。「地銀連合構想」の中核は、小規模地域銀行の中央組織とワタシなりに解釈...