日本最長の国道

今日は那覇でした。

那覇は日本最長の国道の終点になります。

「沖縄本島に日本最長の国道? 冗談でしょう!」と思われる方も多いのではないでしょうか。

たとえば、国道1号線の東海道のほうが長いではないか、と誰でも思います。

日本最長の国道、58号線は「海の国道」と言われています。

起点は鹿児島市中心部。 西郷さんや小松帯刀(たてわき=薩摩藩家老、NHK大河ドラマ「篤姫」では瑛太さんが演じて、一躍、有名になりました)さんの銅像がある広場の付近が、国道58号線のスタートポイントになります。

ただ、鹿児島市内での国道58号線はわずか700メートル。錦江湾、鹿児島港にぶつかって終わりです。

次に58号線が現れるのは、種子島の北端、西之表市。そこから国道は細長い種子島を陸路、南下して、南種子町で海に突き当ります。

南種子町の58号線を継ぐのは奄美大島の北端、笠利。 国道は奄美大島を縦断し、同島の最南端である瀬戸内町までを結びます。

そこからの長い距離は、またもや海。

沖縄本島の北端、国頭村に至ると、そこからは沖縄本島を那覇まで下るというルートです。

Dvc00442

陸の部分は東京から浜松ぐらいの距離、つまり東海道の半分ぐらいなのですが、海の部分をカウントすると日本最長の国道になるのだとか。

種子島と奄美大島の58号線は路線バスで、ほぼ走破しているのですが、沖縄本島は那覇市内とその近郊しか、走っておりません。

近いうちに沖縄本島の北端まで58号線をたどってみたいと思っています。

夕刻のフライトで那覇から鹿児島に移動しました。

国道58号線の終点は那覇空港ですが(かつては市の中心部・明治橋でしたが)、その那覇空港から、58号線の起点である鹿児島・西郷銅像の付近にあるホテルにチェックインしました。

まさに58号線のルートを、空路ですが、2時間余りで移動したことになります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする