🚋後家鞘彦六の鉄道
十数年前に大阪市内に家があった頃、しばしば乗り鉄を楽しんだのは阪堺電車。 昭和初期生まれの路面電車が元気で走っています。 住吉...
地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。
十数年前に大阪市内に家があった頃、しばしば乗り鉄を楽しんだのは阪堺電車。 昭和初期生まれの路面電車が元気で走っています。 住吉...
ニューヨークタイムズの「2023年に行きたい52の町」で、 盛岡市がロンドンに次いで第2位になったとのこと。 旅芸人も...
~8月の豪雨に伴い今泉-坂町(新潟県村上市)間の運休が続くJR米坂線について、管轄するJR東日本新潟支社の小川治彦支社長は22日の定例会見...
22日のジンテックセミナー、番外編です。 パネラーを務めた小野澤さんの塩沢信用組合の営業区域には直江兼続のふるさと(坂戸城下、六日町...
旅芸人オススメの車窓はどこか、 とよく聞かれます。 「日本三大車窓」というのがあり、旅芸人ブログでも紹介しています。 ~...
日曜は乗り鉄紀行。 半世紀以上前の1969年8月、仙台から山形に向かう仙山線に乗車したときの、列車内からのワン・ショットがあります。...
本日の二ツ井の鉄道写真ですが、 客車列車を牽引する蒸気機関車C60の20号機は、 いまもイベント列車の牽引機として活躍...
車窓とかすかに聞こえるレール音を副菜に据えた食堂車は、タイヤの会社の星つきレストラン(あまり行ったことありませんが)に負けません。 ...
鉄道ファンでなくても知っているデコイチ(D51)。 その「1号機」は京都の梅小路で保存されていますが、「2号機」は津山の扇形機関庫に...
20代の頃、閉塞感を感じると気分転換とばかり、新宿駅から小田急ロマンスカーにふらりと乗車して、箱根や江ノ島を目指したものです。 足が...