🚩地元総力連携〜尾張一宮
このブログで何度も述べていますが、米国等と異なり日本では小規模事業者であっても複数の金融機関と取引があり、多くの場合メインバンクでありなが...
地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。
このブログで何度も述べていますが、米国等と異なり日本では小規模事業者であっても複数の金融機関と取引があり、多くの場合メインバンクでありなが...
昨年9月に開催された諏訪リレバンサミット、その続編ともいえるシンポジウム(6月3日)の全容が明らかになりました。 (記事は5...
従来のESG金融の論点は、大企業・上場企業と機関投資家、株式市場が主たるものでしたが、4月16日のESG金融ハイレベル・パネル(第4回、環...
〜北国銀行は6日、銀行業務の基幹となる勘定系システムをクラウド化し、3日から稼働を始めたと発表した。同行によると、クラウド化は国内で初めて...
日経電子版、枚方信用金庫(大阪府)の記事を興味深く読みました。 京都信用金庫のQUESTION もそうですが、今後はコミュニ...
金融庁の顧客アンケートでは屈指の高評価、その組織的継続的リレバンは合格点(多胡の辛口評価でも)でありながら、我流の有価証券運用で蹉跌をきた...
3月31日のブログで、京都信用金庫の社内ベンチャー「まちの便利屋」について書きました。 同じく京都信用金庫、4月30日の...
4月30日のブログで、有事における経営トップの“決断力”が地域金融機関のコアとなる資産を作り出し、それによってサステナビリティが確保される...
某地域銀行の中期経営計画の目玉はOHR改善、日銀当座預金の特別付利ありきの計画にしか見えません。 このブログで何度も書いていますが、...
某地域銀行、ご多聞に漏れず人口減と地域経済の低迷に苦慮、コロナ禍で待ったなしの状況です。 とはいえ預金貸出、有価証券運用、預かり資産...