矢立峠、大鰐温泉
先週に続いて、乗り鉄紀行は奥羽本線。 奥羽本線の青森~秋田が電化したのは1971年夏でした。 それ以前は、両県の県境にある矢立...
地域金融、中小企業金融に関して、思うところをズバッと発信します。
先週に続いて、乗り鉄紀行は奥羽本線。 奥羽本線の青森~秋田が電化したのは1971年夏でした。 それ以前は、両県の県境にある矢立...
本日の日経電子版「秋田銀行と岩手銀行が包括提携 将来の統合『否定せず』」 ~包括提携は経営の独立性を維持することが前提だが、...
千葉・武蔵野アライアンス(CMA)から5年半、秋田銀行と岩手銀行の業務提携は当然の流れと思います。 2年半前とは様変わりです...
ドキッとする題名で失礼します。 今日のブログの続編です。 奥羽本線「及位駅」の写真です。 山形県真室川町。 秋田行...
乗り鉄紀行は奥羽本線シリーズの第1回です。 奥羽本線は福島から米沢、山形、新庄、横手、秋田、大館、弘前を経て青森までの480キロあま...
「板橋モデル」として定評のある、中嶋修さん(東京都板橋区立企業活性化センター長)による中小小規模事業者の経営改善支援の姿勢は、次の言葉に集...
日曜日は乗り鉄紀行。 盛岡から秋田までは、クマと衝突する秋田新幹線「こまち」で1時間半ですが、かつては隣り同士の県都をむすぶ最短の鉄...
本日の日経東北版の短信のところに秋田銀行と常陽銀行の新しい人事厚生の施策が。 昨今、地域金融機関のこの手の記事が目を引きます...
昨日、東邦、福島、大東の地方銀行3行、8信用金庫、4信用組合や、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫の支店、および福島県信用保証協会が、中小...
本日の日経東北版からです。 大館駅(秋田県)の駅弁屋さん「花善」が、フランス・パリの中核駅であるリヨン駅で駅弁の販売を行うこ...